12月27日(月)、1月7日(金)の午前10時から午後5時まで、年末調整の計算会を行います。
必要なものは「年末調整の冊子」、「7月に払った源泉徴収の納付書」、「賃金台帳」、「社保算定基礎調査」、「社保綴り」、「試算表」です。
年末年始のあわただしい時期ですが、お忘れなく!
民商からのお知らせ
2010年12月13日月曜日
2010年12月9日木曜日
住宅リフォームについての学習会を開きました
12月6日夜、民商会館の2階会議室で住宅リフォームの学習会を開きました。
宮古民商の木村事務局長を講師に、会議室がいっぱいになるくらいの大盛況でした。
要求と運動がかみ合っているからこそ、大勢の参加だったと思います。
これから、議会や市へ働きかけますので、署名へのご協力お願いします。
宮古民商の木村事務局長を講師に、会議室がいっぱいになるくらいの大盛況でした。
要求と運動がかみ合っているからこそ、大勢の参加だったと思います。
これから、議会や市へ働きかけますので、署名へのご協力お願いします。
2010年11月22日月曜日
「なんでも相談会」のお知らせ
11月24日(水)、25日(木)に「なんでも相談会」を開きます。
大船渡民商事務所の2階で午後5時から7時までの予定です。
税金や融資のことなどさまざまなお悩みの解決の糸口になれると思います。
「きびしい時こそ一人で悩まず民商へ」
大船渡民商事務所の2階で午後5時から7時までの予定です。
税金や融資のことなどさまざまなお悩みの解決の糸口になれると思います。
「きびしい時こそ一人で悩まず民商へ」
2010年10月28日木曜日
「いわて商工フェア2010」へのご協力ありがとうございました。
10月23日に行われた「いわて商工フェア2010」につきましては、協賛金や物品の提供、並びに当日の参加などさまざまなご協力をいただき、おかげさまで、商工フェアも無事成功させることができました。
会員の皆様、どうもありがとうございました。
会員の皆様、どうもありがとうございました。
商工フェアに行ってきました!
10月23日に盛岡市の中津川河川敷で行われた「いわて商工フェア2010」に行ってきました。
大船渡民商からは、ムール貝のみそ汁などを出品しました。
盛岡では、ムール貝は馴染みがないようで出足が良くなかったものの、貝を大盛りに したこともありじょじょに売れ始め午後には完売しました。評判もけっこう良かったようです。
フェアの様子を何枚か。
大船渡民商からは、ムール貝のみそ汁などを出品しました。
盛岡では、ムール貝は馴染みがないようで出足が良くなかったものの、貝を大盛りに したこともありじょじょに売れ始め午後には完売しました。評判もけっこう良かったようです。
フェアの様子を何枚か。
2010年10月16日土曜日
三陸の隠れた逸品!商工フェアの試食会
10月23日に盛岡、中津川河川敷で行われる「いわて商工フェア2010」にむけて、試食会を開催しました。
フェアでは、大船渡民商はムール貝の味噌汁を出品する予定ですが、先日の三役会で「(せっかくなので)試食が必要!」 との意見もあり、試食会が開かれることとなりました。
フェアでは、大船渡民商はムール貝の味噌汁を出品する予定ですが、先日の三役会で「(せっかくなので)試食が必要!」 との意見もあり、試食会が開かれることとなりました。
登録:
投稿 (Atom)