11月24日(水)、25日(木)に「なんでも相談会」を開きます。
大船渡民商事務所の2階で午後5時から7時までの予定です。
税金や融資のことなどさまざまなお悩みの解決の糸口になれると思います。
「きびしい時こそ一人で悩まず民商へ」
民商からのお知らせ
2010年11月22日月曜日
2010年10月28日木曜日
「いわて商工フェア2010」へのご協力ありがとうございました。
10月23日に行われた「いわて商工フェア2010」につきましては、協賛金や物品の提供、並びに当日の参加などさまざまなご協力をいただき、おかげさまで、商工フェアも無事成功させることができました。
会員の皆様、どうもありがとうございました。
会員の皆様、どうもありがとうございました。
商工フェアに行ってきました!
10月23日に盛岡市の中津川河川敷で行われた「いわて商工フェア2010」に行ってきました。
大船渡民商からは、ムール貝のみそ汁などを出品しました。
盛岡では、ムール貝は馴染みがないようで出足が良くなかったものの、貝を大盛りに したこともありじょじょに売れ始め午後には完売しました。評判もけっこう良かったようです。
フェアの様子を何枚か。
大船渡民商からは、ムール貝のみそ汁などを出品しました。
盛岡では、ムール貝は馴染みがないようで出足が良くなかったものの、貝を大盛りに したこともありじょじょに売れ始め午後には完売しました。評判もけっこう良かったようです。
フェアの様子を何枚か。
2010年10月16日土曜日
三陸の隠れた逸品!商工フェアの試食会
10月23日に盛岡、中津川河川敷で行われる「いわて商工フェア2010」にむけて、試食会を開催しました。
フェアでは、大船渡民商はムール貝の味噌汁を出品する予定ですが、先日の三役会で「(せっかくなので)試食が必要!」 との意見もあり、試食会が開かれることとなりました。
フェアでは、大船渡民商はムール貝の味噌汁を出品する予定ですが、先日の三役会で「(せっかくなので)試食が必要!」 との意見もあり、試食会が開かれることとなりました。
2010年10月6日水曜日
2010年9月29日水曜日
共済会、秋の健康診断が開かれました
しばらくぶりの更新です。
三日坊主というわけではないですが、定期的な更新はなかなか大変です。
9月29日に恒例の秋の健康診断が開かれました。
共済会では、盛岡の川久保病院から来ていただいて、毎年2回の健康診断をやっています。
三日坊主というわけではないですが、定期的な更新はなかなか大変です。
9月29日に恒例の秋の健康診断が開かれました。
共済会では、盛岡の川久保病院から来ていただいて、毎年2回の健康診断をやっています。
2010年9月16日木曜日
登録:
投稿 (Atom)